こんばんは!花火師です。
今日は嫁様のニューカーを見に出かけてきました。購入する車は決まっているようで、何軒かピックアップした中からよさそうな店舗を選んでみました!
写真は新古車でしたが、同額で新車も手配できると言うことで、即決!!
誰が払うのかは分かりませんが、次回はアスリート即決お願いしますw
なんという決断力!!にしても新しいってことはよいことですw
さて、新しいと言うことで最近注目を集めているのは、新設予定の取引所「Zodiac(ゾディアック)」です。取引所の話題だけではなく、独自トークンとしても話題になったので皆さんも耳にしたことがあるかと思います。
今回はZodiac(ゾディアック)を開設すべきかどうか?について考察していきたいと思います。
Zodiac(ゾディアック)とは?
ゾディアックはロングテール小売市場をターゲットにした次世代の仮想通貨取引所です。
Zodiacの実施要領としては、一部のコアな投資家だけの市場から投資家が増えていく中で、投資機会の多い仮想通貨から投資機会の低い仮想通貨まで幅広い取り引きをターゲットとしたシステムの形成のための取引所です。
つまりはこれからさらに発展していく仮想通貨市場の為に、いろいろとある問題を解決し、整備したシステムを構築しましょうってことですねー。
現状の問題点
では現状どんな問題があるのでしょうか?
既存の仮想通貨取引所では、市場の急速な成長や規制の強化、新規個人投資家の参入をうまく処理できておらず、サービス水準が低下していて、法的な責任が生じるリスクがあります。
直近の日本の取引所での問題も、仮想通貨の市場が成長する段階としては必要ですが、その一歩先を見据えた取引所をつくろうとしているわけですねー。
問題解決の為にZodiacができること
そんな問題を解決するためにZodiacは、世界有数の仮想通貨や既存の取引所の知識や経験を活かして、世界をリードする仮想通貨取引所になることを目指します。
- サービス内容
- システムの安定性
- コンプライアンス
- 最先端のセキュリティ
これら取引所に必要となる4つの項目について追求していくことで世界をリードする取引所を目指しているのですね!
先導するリーダーとパートナー企業
「良いことばかり言って、ほんとにそんな取引所できるの!?」
と疑いたくなっちゃいますねw本当にそんな取引所ができるんでしょうか?!
パートナー企業
当初噂段階では、「BITTREXが単独で新しい取引所を開設!」のような話も聞いていましたが、実際は4つの企業と提携して運営が成されるようですね。まずはその4つの提携企業から見てみましょう。
BITTREX(ビットレックス)
⇒世界をリードする仮想通貨の取引所の1つ
- 2017年の収益は6億ドル
- 1日の取引金額も5億ドル以上
- 200種類以上の仮想通貨の取り扱い
invest.com(インベスト・ドット・コム)
⇒確立されたオンライン金融サービスプロバイダ
- 2016年の年間収益は5,000万ドル
- 登録しているクライアントは300万人
- 年間取引件数は800万件を超える
- 顧客獲得や質の高いサービスの豊富な経験
- 小売オンライン・マーケティング
CoinTree(コインツリー)
⇒大手クラウドファンディング、テクノロジー、コンサルティング企業
- 次世代の画期的な仮想通貨技術と経済モデルを開発
- 世界をリードするICO運営およびトークン生産チーム
- 仮想通貨エコシステムの構築
- 2017年にはICOで2億5,000万ドル以上を調達
- 世界TOP10のICOのうち3件を実行
SINGULARITEAM(シングラリチーム)
⇒イスラエルで最も活発な投資グループの1つ
- 直近6ヶ月だけで2億5,000万ドルを出資
- 2015年と2016年にイスラエルで最も活動的なファンドとして表彰
- ブロックチェーンとSagaやSirinなどの仮想通貨分野に特化
取引所として有名なBITTREXだけではなく、本当に世界に広げるために、新たな投資家に使ってもらうために必要な企業と提携し開発されているようですね!
マネジメント&アドバイザー
各社の関係者が特にマネジメントや顧問として活動しているようです。
Bill Shihara
ビットレックスCEO兼創業者
以前はアマゾン(Amazon)のセキュリティ・エンジニアリング・マネジャーであり、信頼性の高いセキュリティが構築されそうです。
Itay Averi
invest.com CEO
ゲーム/金融業界に関する専門知識を持つオンライン・マーケティングの専門家であり、マーケティングにおいては豊富な知識が活かせそうです。
Daniel Peled
CoinTree/Orbsの共同創業者兼代表取締役 PayKey共同創業者兼CEO
企業家であり、ブロックチェーン愛好家。
Moshe Hogeg
Singulariteam Technology Group
創業者兼会長
イスラエルで最も有能な起業家の1人で、Sirin Labs AGの創業者。
高度なセキュリティの実現、独自トークンの開発やICOに必要な技術、広げるためのコミュニティ形成、エコシステムの構築など問題点解決の為に必要なメンバーは揃っているようです。
ソリューション構築
では、これらの有能なメンバー・企業を活かし、実際中身としてはどのような構成を目指しているのでしょうか?
テクノロジー
- 最先端のセキュリティ
- 安定性
- ハイパフォーマンス
製品
- シンプルなUI/UX
- アルゴリズム・トレーディング用API
- 24時間365日体制のカスタマーサポート
マーケティング
- アフィリエイト・プログラムのサポート
- 100名のオンライン営業員
- 300万人の既存顧客
ビジネス開発
- 仮想通貨/現実通貨の流動性
- 新しいトークンにおける排他性
- 全世界でのライセンス取得
プラットフォーム
クロス・プラットフォームで迅速・使いやすいデスクトップとモバイルの取り引きプラットフォームを構築
ユーザ目線で必須なのは、セキュリティ面ですよね。ここは手を抜くところではないので最高のセキュリティを築いてほしいですね。
あとは新規にも優しいカスタマー!これもポイントに今後はなるのかもしれませんね。いずれ日本語や全世界に対応!?なんですかね。
さらに個人的に重要なポイントは、アプリで使えるかどうかですね。アプリでの使いやすさもこれから市場が拡大していく中では重要なポイントだと思います。
独自トークンZDC
ZodiacはICOで独自トークンZDCを発行し資金調達を行っています。ZDCの役割については、Binance(バイナンス)が発行している独自トークンBNBと同じ役割を果たします。
- ZDCを利用することで手数料20%OFF
- 一定のZDCを支払うことでプレミアム機能を利用
- 発行上限は1億ZDC
BNBが2億枚で現状1,000JPY弱、最高値2,500JPY程度と考えると、5,000JPYくらいは期待しちゃいますねw
リスク
当然リスクはつきものですが、どのようなリスクを考えておけばよいでしょう!?一般的に投資として当たり前なリスクは除いて考えるとこれくらいになるのでしょうか。
Zodiacは独立した事業としての営業履歴がない
重要な項目ではありますよね!パートナー企業をみれば安心はできますがw
結論
結論!これから取り引きを行う上では開設したい取引所だと判断します!
3月に新設が予定されていますので、今のうちから確認しておきましょう!
公式HPはこちら