こんばんは!花火師(@hapture6)です!
以前エアドロップで紹介したKanadeCoin/奏コインの配布時期が近づいてきました。
みなさんはエアドロップの申請はしましたかね?
申請した方は事前に認証が必要なのでしておきましょう!
前回記事はこちら
KanadeCoin/奏コインのメール認証は完了してる!?
【メール認証はお済みでしょうか?】
AirDrop#1にお申し込みいただいた方は、全員メール認証が必要です。
4/29から配布が開始されますので、もし認証がお済みでない方は4/28中までに必ず済ませておいてください😉
(メール認証されていない方はAirDrop配布対象外となってしまいます)#KanadeCoin— KanadeCoin (@KanadeCoin) 2018年4月22日
ということで、事前にメール認証が必要となります!これをしないとせっかく申請したエアドロップの配布対象外になってしまうので4/28中に忘れずやりましょう!
メール認証済みかどうかどうやって確認するの!?
まずは公式サイトのメール認証確認ページにアクセス!
ここで、申請したメールアドレスと、ETHウォレットのアドレスを入力して無事表示されればメール認証は完了しています!
表示されない場合は、今一度登録したメールアドレスをチェック!!
受信フォルダになければ、迷惑メールフォルダに入っているかもです!要チェック!
ロゴコンペ絶賛開催中!
なんとこの奏コイン、トークンのロゴはコンペで決めるんだそうです!絶賛開催中で、1~10位までには報酬として奏コインGET!
腕に自身のある方、ない方でも是非チャレンジをw
KanadeCoinのロゴコンペ、続々と素敵な作品が集まっています!
なんと今日だけでも8つエントリーいただきました😄(日付変更まで3時間以上あるから更に増えるかも?)カナデはモノづくり応援トークンですので恥ずかしがる必要はありません、みなさんも気軽に投稿してみませんか?😉#KanadeCoin pic.twitter.com/mN925jGfeC
— KanadeCoin (@KanadeCoin) 2018年4月26日
募集期間:4/18~5/8
投票期間:5/9~5/17
結果発表:5/18
募集期間は5/8まででその後投票からの結果発表となるようです!
詳細はこちらから
https://kanadecoin.com/logo.php
今後の予定(ロードマップ)
現状はロゴコンペ開催中で4/29になれば、エアドロップパート1が配布されます!
その後5/13からはエアドロップのパート2もあるのでそちらも参加をお忘れなく!
前回も早期で埋まりましたが、次回はさらに早く終わっちゃいそうですねw
まとめ
モノづくりを応援するトークン、KanadeCoin/奏コインですが、正直将来性は未知数!
ただそれだけに無料で参加できる今、参加しておくことをおすすめします!
各種情報はこちらから
https://twitter.com/KanadeCoin
Discord
https://discordapp.com/invite/M8ef9CX
公式サイト