こんばんは!花火師(@hapture6)です!
皆さんはどうするのでしょうね?私の見解を書いていこうと思います。
いろいろな情報を知らないホルダーの為の記事なので、よくご存知の方はスルーしておいてください!

前回の記事はこちらから
HitBTCの日本撤退を受けてHEROどうする!?
皆さんも既にご存知の通り、先日金融庁の要請により、HitBTCが日本居住者に対しての取引を中止すると発表がありました。
まだまだ波及しそうではありますね。
これにより、HEROにおいて現状唯一日本人が取引できる取引所がなくなることになります。
よってホルダーの選択肢は現状大きく分けると2択。
これまでどおりガチホしておくのか
今売って撤退するのか
この2択になるかと思います。
それぞれ以下のような点は把握した上で、結論をだしたほうがよいですね。
ガチホする上での注意点
・今後日本人が取引できる場所へ上場するとは限らない
強制ガチホになる可能性は十分ありますね。
運営側からは対処する告知もされているので、どこか取引所に新規に上場する可能性もあるとは思いますが。
・価値0になる可能性がある
今でもICO比だと1/20以下の価格ですが、今後上場しなかった場合は無価値になることも覚悟する必要があります。
売却する上での注意点
・今後のプロジェクト進捗、上場次第では上がる可能性もある
まともなプロジェクトであった場合は、バルセロナで人材集めを継続し、プロジェクトが軌道にのり上昇する可能性もあります。
ま、ICO価格までは程遠いですがw
・現状の価格が1/20以下である
損切りにはなってしまいますが、0よりはよいのか!?
特に多くの投資をされている方は迷われるところだと思います。
この辺のリスクはどちらにせよ考えて行動する必要があり、悩ましいですねw
HEROは詐欺なのか!?
結論から言うと私はHEROは全てHitBTC云々の前に売却していますw
それでも1/10の価格くらいですかね。
まず詐欺といっても何をもって詐欺とするのか?個人で多少の違いもあるでしょう。
なので、詐欺かどうかの議論はしませんが、個人的な判断としては、
プロジェクトを進める気はない
と判断しています。
こちらのテレグラムに経緯などはありますので、興味ある方はどうぞ。
※だいぶ遡る必要があります!
https://t.me/joinchat/IfFbuEnxBhHm-hbUdUd0Nw
以前から毎週金曜日に何か発表→何もなしを繰り返しており、怪しい動きはありましたが、上記でほぼ黒に。
更に、BINANCE上場の話題に触れたことで、私の中では確定的になりました。
これにてきっぱり忘れて次に移りたいところです!
まとめ

私はこうしたよというだけなので、HEROを信じる人は信じてもよいのではないでしょうか。
多額の投資をされている方もいるので、ちゃんとしたプロジェクトであった場合はそれはそれでよいことです。
英語話せる日本人が多くなりますように!私も勉強するかw