こんばんは!花火師(hapture6)です!
さて今回は、地合いの悪い状況下でICO割れしている将来性の通貨を買い漁ろう企画第二弾!!
をお届けしたいと思います。
今回利用するgate.ioの登録方法/使い方はこちらをご覧ください。
OCN(Odyssey)とは!?
今回購入を試みる、OCN(Odyssey)とはどんな通貨なのでしょうか!?
OCN(Odyssey)は第二のTRX(Tron)になるとの噂もあり、注目されたコインです。
そんなOCN(Odyssey)の使命は、次世代分散型シェアリング経済とピアツーピアエコシステムを構築することです。
分散型といえば、過去にもでてきていますが、企業などを通さず、直接ユーザーとユーザーで取り引きができるイメージですね。
シェアリングはその名のとおり、シェア(共有)しあうことです。日本でもカーシェアリング、ルームシェアなどで馴染みがあると思います。
この分散型で行うシェアリングサービスで、OCNを使って信頼性を高め、コストを削減したシステムを構築させましょう!といったものになります。
発行枚数は!?
発行枚数は、10,000,000,000枚(100億枚)
ICO価格は!?
ICO価格は、1OCN = 0.00001ETH
当時のレートからすると約1.4円ですね。
現在の価格は!?
現在の価格は、1.3円程度。
上場後大きく跳ねていますが、現状は下がっていますね。
ですが、ICO価格を割れるか割れないかくらいで反発しています。
ここは魅力がありますね。
OCN(Odyssey)をgate.ioで購入!
ではさっそく、gate.ioで購入してみましょう!!
ETHを移動させて、単価と購入数など入力して、、、
購入できました!!
購入したのは少し前なので、現在との価格差が大きいですねw
ここ1週間で上がってきていますね!
購入したらMetamaskなど自身のウォレットに移しちゃいましょうね!
トークンの追加ができていない方は下記参照。
Token Contract Address: 0x4092678e4E78230F46A1534C0fbc8fA39780892B
Token Symbol: OCN
Decimals of Precision: 18
まとめ
今回は、以前から注目していたOCN(Odyssey)を購入したよ!というお話でした。
提携先で言うと、IBMやamazonなども有名企業ですが、Obikeとの提携が結構熱いんですよね。
これは台湾でいま流行っている、自転車のシェアリングサービス。街中にObikeはあるようで、OCNが実装予定になっています!
ヨーロッパにも進出しているObikeでの実装で大きく上がる可能性はありますよね!
ビジネスの仕組みとしてはこちらの方のツイートを参照ください。
OBIKEは1km10円くらい。なんでこのビジネスが成り立つかというと最初にデポジットで50ドルくらい入れる必要があるから。1人デポジットした瞬間、使わなくても自転車一台分はペイできる。インフラを整えたらコストはほとんどかからない。GrabPayやOCNが導入されたらもっと使う人が増えるのでは。$OCN
— わーるどはいぱー٩( 'ω' )و (@worldhyiper) 2018年1月26日
まったく関係ないですけど、
映画「オデッセイ」.....私好きなんですw
今回利用したgate.ioの登録方法/使い方はこちらをご覧ください。
-
-
【改訂版】取引所gate.ioの登録方法/口座開設を解説します!
こんばんは!花火師(@hapture6)です! 4/24 問い合わせの多かった内容を一部追加してお伝えします。 今回は、中国の取引所gate.io(ゲートアイオー)の登録方 ...