こんばんは!花火師(@hapture6)です!
追記アリ
久しぶりの更新!この1週間めちゃめちゃ忙しかったです~!

最新情報 6.23 1:00追記
取引所の熾烈な争いが続いていますが、稼ぎまくりの取引所の収益が利用者に還元されるのはよいことですね!それほどFCoinの影響が大きかったのでしょうね。
FCoinも負けじと期間限定での100%還元やファンド介入など提示してますのでなんとか頑張って欲しいですね!
最新の情報はTainokoさんのツイートが非常に参考になるので、載せておきます!
今日から少し戻していきそうですね。
上がりすぎて参戦できなかった人は、今が入りどきかもしれませんね!
6.6追記
登録はこちらから
初の配当を前に一気に上がりましたねー。
収益分配に関してのアナウンスもされていますね!
日本語にすると、、、
5/21~6/5の収益およそ335BTC相当の収益が分配されるようです!!
10,000FTに対して0.02BTC相当(約17,000円)分が配布ですかね!?
計算違ったら教えてくださいw
ここから毎日の配当があるようですが、今現在の配当はTOPページに表示されています。
本日の現時点(1時30分)では1,000,000FTあたり0.02BTC相当になります。
本当にこれだけの配当が生み出せるのか?ずっと維持できるかは怪しいところですが、少額だけなのでしばらく置いて様子見ますw
現在の流通が165,000,000FTというのを考えると、さすがに下がりそうですね。
発行枚数以上に維持できるよう頑張って欲しいところです!
配当時間の詳細に関しては公式確認の結果この時間のようです。
#FCoin $FT 最速情報
6月6日からの配当は毎日【日本時間で午前1時】にスナップショットを撮り、その時点のFT数に応じて報酬額が決定され、配布されます。
最初のスナップショットは6月6日AM1:00です。
CEOに直接確認しました。— Tainoko (@btc_tainoko) 2018年6月5日
取引所FCoin Exchangeとは!?
5/24に開設されたばかりで、まだβ版の取引所FCoin Exchange。
まだβ版で取引できる通貨も少ないのですが、将来性はありそうです。
それではどのような特徴があるのか見ていきましょう。
創業者
取引所Huobiの元CTOであるZhang Jianが創業した取引所として注目されています。
Huobiといえば、24hの取引量で1,500億円を超える、Binanceと肩を並べるほどの世界第3位の取引所ですね。
そこを手がけていた最高技術責任者が創業ということで、期待度が高くなっているんですね。
独自トークンの存在
取引所の独自トークンは、安定性がありBinanceのBNBを皮切りに話題となっていますね。
FCoinでもFTと呼ばれる独自トークンが存在します。現在の価格推移はこちら!
5/24のスタートが0.00002ETH(約1.2円)程度なので、現在は約16倍の0.00033ETH(約19円)!
一時期は0.00040ETH程度までは上昇しているようですね。現状は上がったり下がったりを繰り返しています。
総発行枚数は100億枚で、トークンの内訳は下記のようになっています。
総発行枚数をみると、ここからの大きな上昇はしばらく先でしょうか?一時的にはあるかもしれませんね。
独自トークンの価値
ホワイトペーパーによると収益の80%をFTトークン保有者に分配するようですね。残りの20%は運用資金ですね。
この報酬の仕組みはFCoinの革新的な独自の「Trans-Fee Mining」と呼ばれるモデルのようです。
取引所のTOPにも現在の状況が表示されています。
1,000,000FT保有している人には、1.41BTC相当(約100万円)が分配されるようです。
第一弾は6/6に配布ということで、これから購入者が増えるかもしれません。
多少なりとも購入はしたくなりますね。
分配金が破格過ぎるのが怖いところw
取引所FCoin Exchangeの新規登録方法/口座開設方法
FTトークンを購入する為には、FCoinの登録が必要となります。
まずは取引所の新規登録方法を簡単に解説していきます。
①まずは公式サイトにアクセスします。
②右上のSign up をクリックします。
※初期設定が中国語になっている場合は、赤枠左の選択肢からせめてものEnglishを選択しますw
③必要事項を入力します。
※パスワードにはアンダーライン部分の記号を使う必要があります。かつ、文字数も8~32文字、大文字を少なくとも1文字、小文字を少なくとも1文字、数字も少なくとも1文字入れる必要があります。
④ボタンを動かして、BOT対策のパズル完成
⑤登録アドレスにメールが送信されます。
⑥メールを開いて、認証ボタンをクリックします。
⑦Sign Inをクリックします。
⑧必要事項を入力しSign Inボタンをクリックします。
※上段はユーザーネームではなくEメールアドレスでしかサインインできません。
⑨またまたボタンを動かして、BOT対策のパズル完成
これで無事登録は完了!ログインできます。
セキュリティ設定
つづいてセキュリティ面では必須の2段階認証の設定です。
①画面右上のユーザーネームから、Settingをクリックします。
②右下のEableをクリックします。
※のちほど余裕のある方はKYC VerificationからKYC登録を行ってください。20ETHの制限が解除されます。少額取引の場合は、特にそのままでも問題はありません。
③QRコードまたは、シークレットコードから2段階認証の登録と入力をします。
※QRコード、シークレットコードは必ずスクリーンショットやメモなどで保管しておきましょう。
2段階認証の項目がDisableになっていれば、登録は完了です。
独自トークンFTコインの購入
それでは実際にFTトークンを購入してみましょう。
Fcoin ExchangeへのETH送金方法
①まずはbitFlyerなどから、ETHを送金する為、FCoinのETHアドレスを確認します。
ユーザーネームからFinanceをクリックします。
②ETHのDepositをクリックします。
③入金アドレスが表示されるのでコピーして、bitFlyerなどから送金します。
※ETHの最低送金額は0.01ETHとなります。
送金が反映されるまで、少し時間がかかります。
FTトークンの購入方法
①ユーザーネームからExchangeをクリックします。
②取引ペアでFT/ETHを選択します。
③購入単価、購入数を入力し、buy FTをクリックします。
※何度も確認して間違いがないようにしましょう。
※成行注文(MARKET)の選択も可能です。
④左下に現状の注文データが表示されるので確認しておきましょう。
※キャンセルする場合は右側のCancelをクリックします。
まとめ

取引所の通貨は、ある程度の安定性があり、将来大きくなる可能性のある取引所の独自トークンはCGXにしろ期待度は高めですね!
特にFTトークンの還元での価値が高いので、今後取引できる通貨も増え、認知度が上がっていくことを期待して待ちましょう!
登録はこちら
公式テレグラム
ホワイトペーパー