こんばんは!花火師(@hapture6)です!

6.16 1:00追記
現状入金は可能ですが、出金はできないようです。日本時間で6/17 15:00よりBTC・ETH・USDTの出金機能が開始するようです。
サーバ・セキュリティ面での改善も不透明ですが、運営によると2日以内には改善するようで、また資産の99%はコールドウォレットにて保管しているようです。
取引所トークンBKKもまだ販売はされておらず、1ヶ月以内に販売といわれていますが、開始時期は現状不明です。
また免許証のKYCに関しては、通過しているようです。名前は漢字で入力しました。
ただし運営側は免許証はNGだと言っているので、将来的にどうなるか分かりませんので、自己責任にてお願いします!
テスト環境と思われる保護されていないサイトbikokoが存在します。こちらにはアクセスしないようにお願いします!
以上からKYCが完了したら受け取れるBKEXトークン(のちにBKKトークンと交換可能、200BKEX=1BKK)だけ受け取って販売開始までに実際改善されていれば少額購入しようと思います!
6.14 22:00追記
2段階認証は対応完了のようです!
KYCには1~4日程度かかるようですが、独自トークンBKKも6/15~の販売は延期になっているようです。
期間は未定なので、今のうちに開設しておきましょう。
FCoinが想像以上にあげてますね。。1USDの壁を簡単に超えてしまいました。
BTCの下げなど全てを吸い込んでいるイメージでしょうか、、、。
価格としては下がるタイミングもあると思うのでまだ購入できていない方はチャンスを待ちましょう!
登録方法はこちらを参照ください。
取引所BKEX、独自トークンBKKとは?
さて、今回の取引所BKEXもFcoinと同じく配当型の取引所として注目されています。
現状では使い勝手やサーバなどFCoinの評価は高いですからどうなることやら、、、。
実際に使ってみても圧倒的にFCoinだと思いますw
ですが、現状は圧倒的に劣っていても将来はどうなるか分かりません、、、
BKEXにも配当型の独自トークンがあり、販売が6/15~スタートします。
→独自トークンBKKの販売は延期となっています!体制を整えてからの方が理想ですね!
一応開設だけしておきたいと思います。
取引所BKEXの登録方法/口座開設方法
まずはBKEXの口座開設してみましょう。
公式サイトにアクセス
以下の公式サイトにアクセスします。
BKEX公式サイト
登録画面に必要情報を入力
登録に必要な情報を入力していきます。
①右上の言語選択で日本語を選択
※以下の画像では、一部中国語表記になるので、より分かりやすくする為にGoogle翻訳も使用しています。
②メールで登録を選択し必要事項を入力
※携帯電話での登録は現状できません。
③矢印ボタンを右にドラッグさせパズルを完成
④中段の青いボタンをクリックし、メールに届いた数字を入力
※反応が遅い場合があるので、何度もクリックせず一度のクリックでメールが届くのを待ちましょう。
⑤利用規約にチェックを入れアカウント作成ボタンクリック
※こちらも反応が遅い場合があるので、数十秒後に登録完了のPOPアップがでます。
⑥ログインボタンをクリックしてログイン画面に移行
⑦メールアドレス・パスワードを入力し、ログインボタンをクリック
以上で登録は完了となります。
取引所BKEXのKYC登録
つづいてKYC登録です。
公式見解ではパスポートでしか審査は通らないようです。
※ですが、実際に運転免許証でも通過した方はいるようです。その場合名前は漢字での登録でOKのようです。
①マイページ > 基本情報 > 実名認証のすぐに認証するをクリック
②名前・旅券番号を入力し、パスポート裏表・セルフィー写真をアップロード
※セルフィー写真は、「bkex.comと日付が記載された紙」「パスポート(写真部)」を持って撮ります。
セルフィー写真のイメージはこちら
あとは審査を待つだけとなります。
なお、KYCが完了した時点で登録ボーナスとして、4,000BKEXが付与されます。
運営によると現状の予定では、200BKEX=1BKKで後日交換ができるとのことでした。
取引所BKEXのセキュリティ設定
現状エラーが発生し、登録できません。
対応するまで利用は控えるのが無難です。
2段階認証の登録ができるようになっています。
登録後、2段階認証がなくてもログインできるのは同IPログインによるスキップのようです。
また、サーバが重い状態であることは変わりないため、何度もチャレンジするか、明け方昼間など人が余りアクセスしていない時間帯を狙うとスムーズにいくようです。
2段階認証設定
①マイページ > 基本情報 > グーグル認証のすぐに認証するをクリック
②QRコードor秘密鍵から二段階認証コードを入力し、認証ボタンをクリック
以上で二段階認証設定は完了となります。
携帯電話認証設定
つづいて携帯電話認証設定を行います。
※徐々に改修が進められていますが、現状SMS認証を受け取ることができません。
①マイページ > 基本情報 > 携帯電話認証のすぐに認証するをクリック
②携帯番号入力、+81選択で中段の青いボタンをクリックしSMS認証コードを発行し入力、
2段階認証コードも入力し、提出ボタンをクリック
私は実施しませんが、一時的or費用を支払うのであれば、WeChatを利用したこのような方法もあるようです。
https://tdrnavi.jp/park/sdr/16996
まとめ

現状アクセスが集中しているようで、非常に重いですね。
2段階認証も正常に稼動しており、BKKトークン販売も延期されたので今のうちにKYCをやっておくのはよいと思います!
KYCは2日~4日審査はかかっているようなので、お早めにどうぞ!
ただ今のお金の流れ(特に中国)を見ると、資金は流れてきそうなので、チャンスはありそうです。
BKEX公式サイト
BKEX公式テレグラム
https://t.me/bkex_service_Japanese